3月3日 奈良・高取の雛まつり「ツイードラン」
2018年 03月 04日
ランドナー補完計画の「だいすけさん」のHPで「高取の雛まつり」のご案内が有りましたので地元でも有りますので行ってきました。
高取の雛まつりは、「第12回 町家の雛めぐり」と題して、町家や商店など約100軒に、その家ごとの思い出が綴られた雛人形が飾られています。
だいすけさんとの合流は橿原市の橿原博物館前の駐車場で有りましたので、待ち合わせをしました。
近鉄橿原神宮前駅

橿原神宮駅周辺案内地図

博物館前駐車場

皆さん集まって来ました。参加11名です。
橿原から高取町の雛まつり会場へ
土佐街道の雛かざり
朝日新聞の「第12回高取の町家の雛かざり」ご案内
町家の雛かざり
イベント会場

cancanさん パンクです、お寺の石段前で修理中
14インチの小径車[BS?」

20インチ小径車「モールトン」
24インチの小計車「カタクラ」 
明日香はまだまだ田んぼが多いです

明日香 亀石の売店

石舞台前を走る (だれ)

石舞台ここからは無料
稲淵 ここから芋ヶ峠へ登れますが「土砂崩れでストップ」

稲淵の入り口、飛鳥川に掛る陽物を形どった「男綱」、「女綱」はここより上流に掛けられている
高取の雛まつりは、「第12回 町家の雛めぐり」と題して、町家や商店など約100軒に、その家ごとの思い出が綴られた雛人形が飾られています。
だいすけさんとの合流は橿原市の橿原博物館前の駐車場で有りましたので、待ち合わせをしました。
近鉄橿原神宮前駅
























by nbsan1491
| 2018-03-04 16:36
|
Comments(0)