人気ブログランキング | 話題のタグを見る

奈良・平城宮跡の東の端から、東の山中を見てます。東大寺や若草山がよく見えますね。1300年の昔の奈良平城京が蘇えります。


by nbsan1491
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

今 日 の お 散 歩

今日の日曜日はとても良いお天気で、冬を忘れる位のお天気でありました。風邪の具合が今一で有りましたので養生をしておりましたが昼から「フラットバー」の「650×38B」で出かけました。何時ものお散歩コースなので考える事も無く勝手に足が向かってくれます。水上池~黒髪山~般若寺~東大寺大仏殿裏~二月堂~大仏殿鏡池と回ってきて何時ものお決まりコースで平城宮跡を通って帰りました。今日は少々汗ばむぐらいの陽気で裏参道にはお絵書さんも出てましたし、観光客も沢山出てました。

何時も同じところをうろついているのですがこれが飽きないのですね、大好きな大仏殿裏です。
今 日 の お 散 歩_b0174217_21192675.jpg


東大寺の境内にはこのような石塔が沢山あります。「右 二月堂 大ぶつ」と彫られてます。
今 日 の お 散 歩_b0174217_21212395.jpg


同じ場所から大仏殿の裏屋根と鹿です。
今 日 の お 散 歩_b0174217_2123234.jpg


この石段の上には昔、東大寺の長老の「院」が有ったのです。
今 日 の お 散 歩_b0174217_21244253.jpg


二月堂裏参道から「宝珠院」の屋根と「大仏殿」の屋根が見えてます。
今 日 の お 散 歩_b0174217_21275188.jpg


一ヶ月に何度と通って居る裏参道ですが、これが飽きないのですね、良い所です。
今 日 の お 散 歩_b0174217_21301135.jpg


そろそろ東大寺では、お水取りの準備が始まってきます。前方の壁に沿って大松明の竹を並べる準備も出来て来ました。
今 日 の お 散 歩_b0174217_21331694.jpg


今登って来た、裏参道方向を見てます。
今 日 の お 散 歩_b0174217_21371489.jpg


二月堂です。
今 日 の お 散 歩_b0174217_21381069.jpg


二月堂から大仏殿前に下りて来ました、写真の撮影ポイントとして有名な、「鏡池」越しに大仏殿の「中門」そして後ろに「大仏殿」が有ります。地元ですから大仏殿に拝観するのは一年に一度程度です。
今 日 の お 散 歩_b0174217_21441270.jpg

Commented by wajin at 2010-02-12 11:39 x
紅いフレームはケルビムですね・・・

二月堂の裏参道・・・いつか訪れてみます。
春日の森・ささやきの小径から高畑、なら町へというコースも良さそうですね。
Commented by  N B san at 2010-02-12 18:42 x
wajinさん、今晩は~。

そう~私は赤色フレームは大好きでしてね、「ハウスカレー」の紙箱の赤色はとても好きですね??(内輪の話し)。

それと「ケルビム」のフレームは大好きです、只今我国のフレームビルダーの中で超一級の職人さんは、「ケルビムの今野さん」でしょう。「某 社」の「出来合い」のフレームと比較するならば「ケルビムの「出来合い」フレーム」の方が上出来でしょうね、特に価格の安い「ラグレス」では最高の仕事をしてますものね、その上、価格も手頃と来てますからお勧めですよ。フルオーダーのフレームも出来合いのフレームも素人さんが乗っても感触はよく解らないと思いますよ。私はケルビムのフレームを只今3台乗ってます。大好きです。
Commented by  N B san at 2010-02-12 18:48 x
フレームの話題を書いたらガイドを忘れてました。春日大社の「ささやきの小道」から高畑への道は何百年も変わらない静かで良い所です。本来の呼び名は「ささやきの小径」と書くのですが、私は自転車で走ってますので「ささやきの小道」と書きます。。。
名前
URL
削除用パスワード
by nbsan1491 | 2010-02-07 21:49 | Comments(3)